>

10.癸酉(きすいのとり)

10.癸酉(きすいのとり)

☆頭の回転が早く思考力、記憶力が良い。

☆幅広い知識を身に付け、文筆の才能もある。

☆表面的には人当たりの良い世渡り上手。

☆感性が豊かで、ある日突然知恵が閃く。

☆内面の情愛が相手に伝わりにくく、合理的な人格に思われる。

☆頭が良い分、年を取ると口うるさくなる傾向。

☆信仰心に厚くなり、人生が充実するが、現世利益主義的なところがある。

◎自然界の姿

『石孔(せっこう)の流泉(りゅうせん)』

山中の宝石(酉)からきれいな泉(癸)が湧き出て、小さな水源となり、流れ続けています。

その水が大地をうねって、はるばる大海へ注がれていく美しい風景です。

更新情報

About

葵算命塾では、算命学を通じて自分の命式を深く理解し、人生の方向性を見つけることを目指しています。鑑定士を目指す方には、実際の鑑定技術を磨くための講座も用意しています。無料のコンテンツからスタートし、五行説や大運を活用して運命を紐解く技術を学びましょう。あなたも算命学の世界で、誰にも真似できない自分だけの道を見つけてみませんか?
お買い物かご
Close
お買い物カゴ
  • お買い物カゴに商品がありません。
カートに何も入っていません。
カートにご希望の商品を追加してください。