☆お人好しなくらいに面倒見が良く、優しい。
☆行動の動機は損得勘定ではなく、そこに信念や美学、意義を見出せた時に意欲的に取り組む。
☆理想と美意識だけは高いので、現実とのギャップに苦しむ。
☆細かいところに意識が向いてしまうためなかなかやると決められないが、決めたら絶対にやり通す。
☆完璧主義のため、人に任せるのが不得意で単独でやろうとする。
☆人と関わるのも好きで社交的な顔も持つが、基本的にマイペースを好む。
◎自然界の姿
『余燼(よじん)の炭火』
夏の火(巳)の上の灯火(丁)で、激しく燃える炎の姿です。
余燼は燃え残りの火のことですから、灰の中で燃え残る炭火の意です。木質のエネルギーがあると良く燃えます。