>

56.己未(きどのひつじ)

56.己未(きどのひつじ)

☆一見するとおとなしめで地味な印象を持つ。

☆いつも批判的な精神を、理性で我慢強く抑えている。

☆我慢の限界を超えると突然爆発して豹変する。女性はヒステリック気味に。

☆ゆっくりとマイペースで、粘り強く積み重ねていく人生を送る。

☆ある時を境に生き方が180度激変する可能性がある。

☆最後まで努力し続けることで新しい人生が始められる。

◎自然界の姿

『稼穡(かしょく)の豊穣』

乾いた夏の大地(未)の上に畑(己)があります。耕作地の姿です。

未は季節が夏から秋に変わる時期で実りの時期で、そこに畑(己)が乗っていますので、作物がよく実った豊かな地という意味です。

更新情報

About

葵算命塾では、算命学を通じて自分の命式を深く理解し、人生の方向性を見つけることを目指しています。鑑定士を目指す方には、実際の鑑定技術を磨くための講座も用意しています。無料のコンテンツからスタートし、五行説や大運を活用して運命を紐解く技術を学びましょう。あなたも算命学の世界で、誰にも真似できない自分だけの道を見つけてみませんか?
お買い物かご
Close
お買い物カゴ
  • お買い物カゴに商品がありません。
カートに何も入っていません。
カートにご希望の商品を追加してください。