>

29.壬辰(じんすいのたつ)

29.壬辰(じんすいのたつ)

☆地頭が良い。あまり勉強をしなくてもいい成績を取ってしまう。

☆一度決めたら最後まで貫き通す強さを持つ。

☆芸術的な才能があり、特に文章を書くことが上手。

☆運に恵まれ生きていくのに困らないため、怠け者になる可能性も。

☆周りから認められたいという欲求と一歩引いたところで眺めていたいという冷静な気持ちが常に葛藤している。

☆家系の最後を受け持つ人が多い。

◎自然界の姿

『天罡水庫(てんしょうすいこ)』

湿土(辰)に支えられた大海(壬)の姿です。

地支の辰は戌亥から流れてくる水が最後に辿り着く川の出口で、この湿土(辰)を経て水は海へ向かいます。

尽きることのない水がどんどん流れてくる姿を示しています。

更新情報

About

葵算命塾では、算命学を通じて自分の命式を深く理解し、人生の方向性を見つけることを目指しています。鑑定士を目指す方には、実際の鑑定技術を磨くための講座も用意しています。無料のコンテンツからスタートし、五行説や大運を活用して運命を紐解く技術を学びましょう。あなたも算命学の世界で、誰にも真似できない自分だけの道を見つけてみませんか?
お買い物かご
Close
お買い物カゴ
  • お買い物カゴに商品がありません。
カートに何も入っていません。
カートにご希望の商品を追加してください。